2016年01月

見慣れないシギが・・・オオハシシギ


ohasisigi16012148

オオハシシギ

チドリ目シギ科

ohasisigi16012151
 
ツクシガモがいると聞いて訪れた池

kogamo16012119
 
お休みモードのコガモはいっぱいいるが
トモエガモはお留守

ohasisigi16012145
 
よく見ると唯一活動中の鳥が

いつも見かけるシギよりも嘴が長い

ohasisigi16012127
 
とりあえず姿を収めて後で調べよう・・
というよりも詳しい人に教えてもらおうと

ohasisigi16012157
 
オオハシシギだと教えてもらう

調べてみたらいつでもいる鳥ではないようで
幸運な出会い

tukusigamo_c16012414

後日訪れた時には三羽お休みモード

tukusigamo16012416

やがて目覚めて活動開始

tukusigamo16012422

 どんどん遠くに泳いで行った・・・

       

定位置に・・・シロハラ


sirohara16011210

シロハラ

スズメ科ツグミ目

鳥を探して歩いていてどきっ!
シロハラ君 そこはトラツグミが来たらそんな風にして
佇んでる場所なんだよ
いたかと思ってびっくりするやん

sirohara16011213

トラツグミがいると聞いて会いたくて
何度やって来ても会えない

去年いた場所にはシロハラがちょこんと立っていて
僕でよかったらと逃げもせずにポーズを取ってくれるけど・・・
ごめんね、がっかりしたりして

enaga16011212

エナガの水浴び

スズメ目エナガ科

higara16011202

水浴びの順番待ちのヒガラ

スズメ目シジュウカラ科

久しぶりに会えた

ikaru16011210

シメが飛んだ

スズメ目アトリ科

atori16011203

アトリの群れ

スズメ目アトリ科 

aoji16011206
 
アオジの散歩

スズメ目ホオジロ科

aoji16011222
 
探す鳥は姿を見せずとも
ぽつりぽつりと相手をしてくれる鳥はいて

asibi16011203
 
アシビ

ツツジ科

鳥の目になっていると咲いている花のことを
ついつい忘れてしまう・・
 
       

水辺のパンダ君・・・ミコアイサ


mikoaisa_c160118036

ミコアイサ

カモ目カモ科

mikoaisa_c160118052
 
用心深くて近づこうとすると対岸の方に
ススーッと泳いで行ったり
飛び去ったり

mikoaisa_c160118154
 
風の強いこの日は人の気配も察知しにくいのか
比較的近くで戯れていた

mikoaisa_c160118143
 
冷たい水をバシャバシャ

mikoaisa_c160118124
 
赤黒っぽい頭はメスだと今季初めて知った
オスのパンダ風の白黒のは繁殖期の頃の色なのだとか

その色が白装束の巫女さんに似ていることから
ミコアイサと呼ばれる・・・
たった今ネットで仕入れた超にわか知識

mikoaisa_c160118062


mikoaisa_c160118054

メスが飛ぶ

mikoaisa16012405

 オスが飛ぶ

大ピンボケでも飛ぶシーンがキャッチできたら
とりあえずアップしたく・・・・

       

意外なところで・・・ヨシガモ


yosigamo160115255

ヨシガモ

カモ目カモ科

yosigamo160115344

去年いた池に行ったら姿がなく
がっかりして他に移動する途中の池で
ふと目をやればヨシガモ

yosigamo160115390

 しかもオスが三羽!

ナポレオンハットの色というにはかなりくすんでいるけど
これは「色素による色ではなく、
羽毛表面の微細構造によって日光が回析されて生まれた色」だと
教えてもらった

yosigamo160115258

だから光の当たり方では黒く見えることすらあって
居場所を見失うことも

yosigamo160115429


yosigamo160115205

 
yosigamo160115248

雄と雌

yosigamo160115297

草むらで採餌するシーンは初めて

例によって画像はいまいち以下だけど
出会えた嬉しさにアップしてしまいます
いつかきれいな色そのままに撮りたいな~!

       

郷愁・・・フユイチゴ


huyuichigo16011508

フユイチゴ 冬苺

バラ科

huyuichigo16011511

つやつやの実

huyuichigo16011506

 食べようかなと思ったけど・・・
やめた

huyuichigo16011504
 
幼い頃口に含んだ実は
ほんの少し酸っぱいけれど甘くておいしかった

でも
今観察したら毛むくじゃら
口の中でもそもそしそう

以前食べた時そうだった・・・

幼い時にこの苺を見つけて嬉しかった思い出を
損ないたくなくて
手を伸ばすのをやめた

つやつやのおいし・そ・う・な・赤い実!
それでいい

yabukoji16011507

 赤い実つけたヤブコウジ(藪格子)
ヤブコウジ科

ryunohige16011501

瑠璃色のリュウノヒゲ

キジカクシ科

odorikoso16011522

 オドリコソウ(踊子草)は返り花
それとも勇み花
そんな言い方はないけれど(笑)

シソ科

思い出は甘くて酸っぱい冬苺

       
最新コメント
ギャラリー
  • 二人合わせて・・・ヒメフタバラン 四国1
  • 二人合わせて・・・ヒメフタバラン 四国1
  • 二人合わせて・・・ヒメフタバラン 四国1
  • 二人合わせて・・・ヒメフタバラン 四国1
  • 二人合わせて・・・ヒメフタバラン 四国1
  • 二人合わせて・・・ヒメフタバラン 四国1
  • 二人合わせて・・・ヒメフタバラン 四国1
  • 二人合わせて・・・ヒメフタバラン 四国1
  • さりげなく・・・ヤマルリソウ
記事検索
メッセージ
アーカイブ
  • ライブドアブログ