おもひぐさ
2016年04月
次の5件 >
4月
30
会う度嬉し・・・フデリンドウ
カテゴリ:
山野草
フデリンドウ
何度会えても心躍る花
行きは山路を辿り
帰りは林の中に踏み込んで帰ることにしたら・・
青い花園
消えたと思った花がここに住んでいたんだ
木の枝に根を張ってにっこり
うっすらとピンクを帯びた花
こちらは葉っぱがみな赤い
同じ花でもドレスアップはさまざまに
ノミノフスマ
ナデシコ科
小さな群生が可愛い
ニョイスミレ
歩けばご褒美のように花が笑う
4月
30
道案内さんがあちこちに・・・ハンミョウ
カテゴリ:
虫
山野草
ハンミョウ
オサムシ科
行く先をぴょんと飛んではまた先に
追いつきそうになるとまた先に
道教えという名も納得
とてもきれいな色
あれ 色の違うハンミョウも!
調べてみたらどうやらコニワハンミョウ?
ボディは黒いけど手足やお腹には美しい色が潜む
オオミズアオ
ヤママユガ科
出会う度この蛾は悠然とモデルになってくれる
何とも言えぬきれいな羽の色
カワトンボ
種類はよくわかりません
花いっぱい ムラサキサギゴケ
ハエドクソウ科・・・あら 知らなかった
あの小さな花とどこが共通するのだろう
4月
29
小さな花園・・・コミヤマスミレ
カテゴリ:
山野草
コミヤマスミレ
特徴ある葉っぱ
これならわたしでもなんとか見分けられそう
と書いて
今一度確認
スミレは見分けられないという負の自意識あり
小さな群生
つんと尖った唇弁に気品がある
葉裏は赤く
何度か訪れるけど
ここでこの可憐な花に会えたのは初めて
岩間にタチツボスミレ
ちょこんと顔を覗かせてサワハコベ
4月
28
消ゆるなかれと・・・オチフジ
カテゴリ:
山野草
オチフジ
シソ科
格別きれいというのではない
でもなぜか心惹かれる花
今にも姿を消してしまいそうという思い入れが
あるからだろうか
時期になると会いに来る
姿探してやっと会えて
去年よりさらに少なくなった・・・
どうぞ消えずに命を保ってくれますように
ヒトリシズカ
センリョウ科
ほとんどが賑やかに伸びをしている中で
名前のごとき花もぽつりぽつり
ここでも会えたフデリンドウ
花びらの色がピンク!
サクラタチツボスミレってぴったりの名前
谷川の樹上で憩うオオルリ
喉を潤す姿は初めて
4月
27
個性豊かに・・・ヒゴスミレ
カテゴリ:
山野草
ヒゴスミレ
タチツボスミレと一緒
花芯が緑を帯びた花も
面長の花も
ここのスミレは年々株ごとに個性的に
なって来ているような気がする
見ているうちにどれが本来の姿か
わからなくなってしまった・・・
わたしよわたし あちこちからそんな声が聞こえて来そう
ツクバキンモンソウも傍に
シソ科
思わず挨拶したくなる顔
次の5件 >
最新記事
薄黃色・・・ユキワリイチゲ
あまりにも小さく・・・?オウレン
うっすらと・・・モモイロカンアオイ
本領発揮・・・タゲリ
変わり咲き・・・セツブンソウ
満開・・・セツブンソウ
気まぐれモデル・・・ミヤマホオジロ
寒い日は香高く・・・ロウバイ
ハンサム君はどっち?・・・ルリビタキ
近くで・・・タゲリ
最新コメント
掲示板
せつないろBBS(不明種も)
ギャラリー
天気予報
カテゴリー
山野草 (1198)
樹木 (224)
帰化植物 (26)
キノコ (15)
園芸種 (27)
野鳥 (472)
蝶 (19)
トンボ (24)
風景 (7)
番外編 (7)
つぶやき (9)
about me (1)
実 (19)
虫 (3)
動物 (2)
礼文・利尻 (14)
記事検索
今まで・・
おもひぐさ(2014年2月まで)
メッセージ
送信フォームへ
アーカイブ
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月